05/10/23 試合結果○8−2 東北楽天 勝手にオリックスバファローズ 

5月10日 対東北楽天 6勝1敗

○田嶋(4勝2敗)、吉田ー若月
B 033 000 100 8
E 000 000 002 2
●岸(1敗2敗)、西口、高田孝、宋家豪、鈴木翔、安樂ー炭谷、太田

本塁打 B:ゴンザレス6号 E:浅村5号

目次

感想

好調のオリックス打線。
森の登録抹という事実を受け止まるかと思った勢いはむしろ加速する。

中軸がチャンスを作り八番若月、九番宜保、二番福田がタイムリー。
続く三回も九番宜保が(記録はエラー)一番茶野がタイムリー。

序盤にして6−0と勝負を決めた。

投げては田嶋が最終回にホームランを打たれたものの八回1/3を2失点の4勝目。
去年までは中心選手がコロナや怪我でいなくなると
勢いが明らかになくなっていたが、今年はむしろだったら俺がやってやる
といわんばかりの勢いで、勢いが出ているようにさえ思える。

これが「チームの厚み」というものなのか。
あらためて試合の中の采配だけではなく
長い目でチームを作る中嶋監督のマネージメント力のすごさを思い知った。

今日のハイライト

私の推しです


池田陵真  2打数0安打 今季ファーム.274 7打点 出塁率.372

山田修義 出場なし 今季ファーム防御率3.72

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.