11/02/23 試合結果●2−6 阪神 勝手にオリックスバファローズ
11月2日 対阪神 2勝3敗
田嶋、●山崎颯(1敗)、宇田川、阿部ー若月
B 000 100 100 2
T 000 000 06x 6
大竹、西純、島本、石井、◯湯浅(1勝)ー坂本
本塁打 B:ゴンザレス1号
目次
感想
もちろん内部事情は分からない上で書きますが
この試合、中嶋監督は「はったり」で勝負にいったのでは無いかと思う。
どうやら全快にはほど遠い杉本の先発。
おそらく投げない山本のベンチ入り。
どれくらい全快しているのか分からない山崎颯のベンチ入り。
あまり信用してないはずの打撃優先の外野セット。
これまでの戦い方からすると、かなり博打要素が高く思えた。
それをあえてやったのは役の無いポーカーの手札を手に
はったりだけでなんとか勝ちきろうとしたのでは無いだろうか。
実際8回までな上手く逃げていた。最後の最後に手札が無くなったような継投をみると
今日はもともと、いや昨日から後ろの投手にいろいろ異変が起きているのでは無いか?
追い詰められた。しっかり追い詰められたが、ここから何度も押し返してきたのがオリックスだ。
あと二つ勝つだけ。やることははっきり決まった。
今日のハイライト
私の推しです
山田修義 出場なし 防御率0.00
茶野篤政
池田陵真 出場なし .000
