04/19/23 試合結果○2−1 東北楽天 勝手にオリックスバファローズ
4月19日 対東北楽天 3勝1敗
早川、鈴木翔、●西口(3敗)ー炭谷
東北楽天 000 100 000 1
オリックス 000 000 11x 2
○田嶋(2勝1敗)、S平野佳(4S)ー森
目次
感想
前夜と全く逆の終盤の逆転劇。
代打頓宮の同点打。
初先発のシュウィンデルの猛打賞&決勝打。
守備固めの小田の好返球で本塁アウトのゲームセット。
まるで、中嶋監督、脚本演出の映画を見ているようだった。
しかし、私は田嶋の今季の大ブレークを感じた試合だった。
昨年までなら、七回1点負けてるあたりで交代して
その後チームは逆転しても田嶋は勝ち負けはつかず、あたりがパターン1
続投しても最後の回に追加点を取られて「ああ、ひっぱりすぎた」
(この試合も2死3塁のピンチを迎えるが無失点)となることが多かった。
しかしこの試合は八回をしっかり投げきったことで勝ち投手の権利も
入ってきて、いいスパイラルが生まれている。
登板した3試合。2勝1敗と責任がすべて田嶋についている。
この責任感と責任を背負える信頼を勝ち得た今季
田嶋のブレイクが始まる。
今日のハイライト
私の推しです
池田陵真 2打数無安打 今季ファーム.289 5打点 出塁率.404
山田修義 出場なし 今季ファーム防御率0.00
