08/06 ハイライト ○3−1F 勝手にオリックスバファローズ

8月6日 対北海道日本ハム 13勝5敗
●田中(1勝3敗)、古川侑、メネズ、吉田、宮西、北浦-古川裕
北海道日本ハム 100 000 000 1
オリックス 200 000 10x 3
○東(1勝)、比嘉、近藤、阿部、S本田(1勝3敗2S)−若月
本塁打 B:吉田正12号
目次
感想
プロ初勝利を目指す東が初回先制を許す。
なおも二死二三塁。ここでヒットが出ればいきなり0−3からのスタートとなる。
ここで東がふっばったことが今日の勝因だったと思う。
その裏吉田正尚の逆転2ラン。
その後も終始押せ押せムードで試合が進む。
体感では5−0でリードと思っていた5回気がつけばまだ1点しかリードしていない。
五回表二死三塁。ヒットで同点ホームランが出れば逆転。
前回の千葉ロッテ戦では同じ五回に逆転されている。
しかし東は同じ道は通らない。
このピンチを踏ん張った東は6回ワンアウトを取ったところで交代。
あとは鉄壁のリリーフ陣に任せて楽々初勝利のはずだった。
ところが最終回本田が乱れる。
1死満塁と一打同点の場面。死球を2つ出していた本田は
精神的にも乱れているように見えた。
正直逆転を覚悟した。つい4日前に西武を相手に逆転を食らっていたこともあるからだ。
しかし東同様、前回の失敗を糧に今日はリリーフを成功させ
東にプロ初勝利をプレゼント。
失敗を失敗で終わらせず、リベンジのチャンスを与える中嶋監督。
その期待に応え成長していく選手。
まだまだこのチームは強くなっている。
名場面
私の推しです
池田陵真 情報無し
山田修義 情報無し
2022 始球式アーカイブ

