関西花の寺二十五ヶ所霊場 第三番 金剛院
ご朱印 お寺の案内 宗派 高野山真言宗本尊 波切不動明王開基 真如法親王・829年 花巡礼の記 ・炎暑の夏が終わる頃、秋海棠が咲き始めるのが嬉しい。花期は10月頃まで続くので二度訪問する年もある。重なる葉の中から赤い柄が […]
関西花の寺二十五ヶ所霊場 第二番 楞厳寺
ご朱印 お寺の案内 宗派 高野山真言宗本尊 薬師瑠璃光如来開基 林聖上人・732年 花巡礼の記 ・自然に囲まれた楞厳寺。鐘楼の下で鶯の声を聞きながらお弁当を開いていた。右からちょろちょろっと何かが走り出てきた。一瞬「猫? […]
関西花の寺二十五ヶ所霊場 第一番 丹州觀音寺
御朱印 お寺の案内 宗派 高野山真言宗本尊 十一面千手千眼観世音菩薩(秘仏)開基 法道仙人・720年 花巡礼の記 ・「心の日めくり」は私の人生の支えとなっている。外の掲示板に『失敗のない人生なんてどこにもない』と書かれて […]
ロッテ ガンダムマンチョコ スペシャルエディション #15 シャア専用ズゴックvsジム
今日のシール シャア専用ズゴックvsジムの思い出 ついに出ました、シャア専用ズゴック。 私の一番好きなモビールスーツです。 シャア専用ズゴックとはいえ、専用じゃない方のズゴックはあまり記憶に残ってなくて私の中でズゴックと […]
ロッテ ガンダムマンチョコ スペシャルエディション #10 タムラ
今日のシール タムラの思い出 無理だ。無理です。 「塩がありません」とブライト艦長に進言しました。 これしかないです。なぜ、タムラさんが#10でラインナップされているのか? 皆目わかりません。 グッズもフィギュアも検索で […]
ロッテ ガンダムマンチョコ スペシャルエディション #14 ウッディ大尉&マチルダ
今日のシール ウッディ大尉&マチルダの思い出 なかなか渋めのチョイスです。 マチルダさんはアムロ初恋の人として有名な人物。 少年少女がほとんどの登場人物の中で「大人の女性」としても大きな地位を占めていた。 アムロを助ける […]
ロッテ ガンダムマンチョコ スペシャルエディション #9 シャア・アズナブル
今日のシール シャア・アズナブルの思い出 シャアもコラボシールの時にちょこちょこコメントしてきたのであらためて、新しいことを書くこともないのだがやはりそこは、赤い彗星・シャア・アズナブル。 何か書いてみよう。 ちなみに、 […]
ロッテ ガンダムマンチョコ スペシャルエディション #13 黒い三連星
今日のシール 黒い三連星の思い出 一人一人はよく知らないけど「黒い三連星」は知っている。 マッシュ、オルテガ・・・あと一人出てこない。 そんなに詳しい人はいない、けど誰もが知ってる三人組。はぐれ国際軍団?レッツゴー三匹? […]
ロッテ ガンダムマンチョコ スペシャルエディション #5 旧ザク
今日のシール 旧ザクの思い出 ザクには思い出はある。 ただ、旧ザクと言われると、特に特化した思い出はない。連邦でいえばジムのような量産型のイメージで使われることが多いのかもしれないがそもそもザクが量産型なので、プロトタイ […]
ロッテ ガンダムマンチョコ スペシャルエディション #7 アムロ・レイ
今日のシール アムロ・レイの思い出 これまでもコラボで登場したアムロなので改めて書くこともないのだが。 このシールになっている場面はファンでは有名な「親父にもぶたれたことないのに」 その父さんが前出のテム・レイだが、もし […]